クリスマスも一段落し、冬休みも残り少なくなってきました。クリスマスが終わると、私自身、一年の中で一番気が抜けてる期間だと思います。子供達は休みだし、夫も仕事したりお休みしたりとまったり。自身も、いつものように追われる生活でなく、その場その場でやることを決めているような、どうでもいいって思える数日間です。
ただ、あんまり家でごそごそしていても、子どもがいるとなかなか家でのんびりというわけにいかず、出かけようという話になります。なーんにも予定が決まっていない時に我が家がよく出かける場所が美術館。今回はNeussにあるLangen Foundation を紹介します。
ここの建物は安藤忠雄氏がデザインしたものです。今はOlafur Eliasson氏の個展が行われており、とても素敵でした。一人の芸術家の作品を一度に見れるのはすごくラッキーだと思いますし、毎日の生活に追われている現代人には、こういう数時間でも頭を別世界に移動して過ごす時間は本当に貴重だと思います。
子どもたちものびのびと走り回れるので、ふらっと行くのにオススメの場所です。また、デュセルドルフ近くには、市内また周辺の市に多くの美術館がありますので、近場でさらっと素晴らしい芸術作品を鑑賞できます。ぜひ、お時間のある時に利用してみてください。
Langen Fundationの英語のサイト http://www.langenfoundation.de/en/home/
レポーター WAKA
ドイツ人の旦那と、3人の子持ちママ。2011年からデュッセルドルフから北に車で25分の小さな町に暮らしています。ドイツ人の生活や暮らしのちょっとしたアイディアなど、身近な情報を中心にレポートします。