ドイツにいるとジャガイモを食べる機会が多くなりますね。今回はパリに行った時に食べた忘れられない味、ロブション風マッシュポテトのレシピをご紹介します。
ロブションのマッシュポテトの特徴は、このとろみ。どんな料理にも合いますので、ぜひお試しください!
材料
ジャガイモ(mehlige kartoffelnと書いてあるもの)
1キロ
塩 少々
バター 250グラム
牛乳 250cc
ナツメグ 少々
作り方
1、ジャガイモの皮をむいて鍋に入れジャガイモがかぶさるくらいのたっぷりの水で少し塩を入れて柔らかくなるまで茹でる。
2、茹で上がったジャガイモをザルに取り、水を切る。
3、水を切ったジャガイモを再度鍋に戻し、ジャガイモのつぶし機でしっかりつぶす。この際、弱火で火を通しながら行う(こうすることでジャガイモから出る水分を十分に飛ばします)。
4、しっかりつぶしたら、何回かに分けて少しずつバターを入れながら、しっかりジャガイモとつぶし混ぜ合わせる。(バターは冷蔵庫から取り出したばかりの冷たいものを使う)
5、冷たい牛乳を何回かに分けて再度ジャガイモと混ぜ合わせる。
ポイントは、1のつぶす作業をしっかり。そして水気を飛ばすこと。かなり力の要る作業ですので、旦那さんと一緒に交換しながら次の日筋肉痛にならないよう、でも、しっかりつぶして、一回一回の作業をしっかり行うことです。
かなりトロトロの出来上がりで、ロブションの味に近いです。ぜひ、サイドディッシュに作ってみてください♬
りんごの木レポーター WAKA
ドイツ人の旦那と、3人の子持ちママ。2011年からデュッセルドルフから北に車で25分の小さな町に暮らしています。ドイツ人の生活や暮らしのちょっとしたアイディアなど、身近な情報を中心にレポートします。