私たちは何のために生まれてきたのでしょうか?お母さんのお腹の中にいた時のことを覚えていますか?産科医で胎内記憶研究者の第一人者、池川明先生がドイツへお越しになります。
もっとたくさん、もっとはやく、もっと上手に、あなたはお子さんにそんな事を要求していませんか? そしてそんな要求はあなた自身にも、もしかしたら向けられているのかもしれません。
「あなたはあなたのままでいい」「どんなあなたも、私は愛しているよ」お子さんへ、そして何よりあなたご自身へこの言葉が向けられたら、なんと素敵なことでしょう。自分たちが生まれてきた意味、命の大切さを一緒に考えてみませんか?
これまで、映画「生きる」「かみさまとの約束」に出演され、数多くの著書があり、日本全国のみならず海外でも多くの講演会をなさっている池川明先生。デュッセルドルフで直接お話が伺えるこの機会に、たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
《池川明先生プロフィール》
1954年、東京都生まれ。帝京大学医学部卒・同大大学院修了。医学博士。上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、89年、神奈川県横浜市に池川クリニックを開設。「出生前・周産期心理学協会」 (APPPAH、The Association for Pre‐&Perinatal Psychology and Health)」の日本におけるアドバイザー
日時 2017年5月5日(金)15時~17時 開場 14時30分
場所「子育てサポート ぶなの森」Tersteegenstr. 58 40474 Düsseldorf(教会内)
参加費 一般 28€ ぶなの森会員 25€ (当日支払い)
託児室があります。小さいお子様同伴の方は、床に座ってお話が聞けるスペースをご用意いたします。
託児料金 一人 5€ , 2人目~ 一人につき1€追加 託児ご希望の方は事前にお申し込みください。
定員 50名
お申込み/お問い合わせ 西岡真理子「子育てサポ―ト・ぶなの森」
E-mail mariko@bunanomori.de Tel : 0163 5570107 SMS,LINE,Messenger等のお申し込みも受け付けております。