トップページ › フォーラム › なんでも質問コーナー › ラッピンコーナー
投稿者 | 投稿 |
---|---|
2014.05.14 at 23:50 #836 返信 | |
pilomi 参加者 |
たまに見かけるお店のラッピングコーナーって、どうやって利用するんでしょうか?買った物しかラッピングしちゃいけないのか、持ち込みでもラッピングしていいのか、有料か無料か…誰か教えてください! |
2014.05.15 at 00:52 #842 返信 | |
KEKO 参加者 |
おもちゃ屋さんなどでよく見かけるアレですね〜。 |
2014.05.15 at 01:06 #845 返信 | |
pilomi 参加者 |
KEKOさん ありがとうございます。ほ〜購入した商品なら利用して良いんですね。今度利用してみます♪ |
2014.05.15 at 08:34 #847 返信 | |
hisako キーマスター |
ちなみにカウホフにはサービスカウンターがあって、レシートとラッピングして欲しい品を出すと無料でラッピングしてくれます。数種類無料でお金を出すと、かなりプロなラッピングしてくれますよ。私はいつも無料のですが。。。 |
2014.05.15 at 08:37 #848 返信 | |
hisako キーマスター |
あ、dmでラッピングの紙とリボンさらっと切って持ち帰ったことあります!!! |
2014.05.15 at 09:14 #849 返信 | |
pilomi |
hisakoさん こんにちは。いつも自分でラッピングしてました。無料なんですね〜確かに他に包みたいものがあったりしますね。サラッと持ち帰れるかなぁ…キョロキョロしちゃうかも^^; |
より良いサイト制作、運営のためにみなさまの情報、ご意見、ご感想をぜひお寄せください。
お待ちしています!
Copyright (C) 2014 りんごの木. All Rights Reserved.
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.