こんにちは!編集スタッフのA子です。
熱波到来!本日のデュッセルドルフの最高気温38度。いやあ本当に暑かったですね。
冷房があまり普及していないこの国。一度暑くなると逃げ場がないのがつらいですね。そんなドイツの家で涼しく過ごすコツを教えてもらいました。
それはなんと。『窓をあけるべからず!』
朝のまだ涼しいうちに換気して、涼しい空気を部屋に取りこんだら、あとは、窓を閉め切り、シャッターや遮光カーテンを閉めて日光を完全シャットアウト!
保温性の高いドイツの住宅。日本式に、換気をして・・・なんて気温の高い時間帯に窓をあけて、外の熱気を一度取りこんでしまったらアウト!今度は部屋の気温がなかなか下がらなくなってしまうのです。私、これで、渡独1年目の熱波の時に夜眠れず死にそうになりました。ですが、今年は、家の中はひんやり快適そのものです。
お昼間カーテンを締め切っているのは、なんとも、気が滅入りそうではありますが、皆様もお試しあれです!
ちなみに、これ、最近の保温性の高い日本のマンションなどでも意外と応用できたりするのかなあと思ったり・・・。