最近はオーバーカッセル周辺で新しいカフェがぞくぞくとオープンしています。そんな中、オープンして間もない、ひっそりと佇むスイーツ屋さんIsabellaに行ってきましたのでレポします。
ここはカフェも併設されていますが、メインはスイーツ。もちろんお持ち帰りもできます。ドイツでは昨今ベジタリアンなカフェやVeganなカフェなど、お料理にお肉や乳製品を使わないお店などがトレンドとなっています。そんな中、グルテンフリー&ラクトースフリーなスイーツを売るカフェは、かなりのインパクト!スーパーでもグルテンフリーコーナーのものは、なんとなく味気ないという印象が強かったので、あまり期待せずいってみました。ちなみにグルテンの弊害はあちこちで言われています。(最近ちらっと読んだグルテンについてのブログ情報はこちら)私は子供が小麦や牛乳アレルギーだったため、授乳中はスーパーのグルテンフリーコーナーなどでお世話になったものです。
お店はとってもおしゃれなカフェで、日本人女子の好きなパリ風。グルテンとかラクトースフリーの私の抱く偏見はすでにぶち壊されました。私がオーダーしたのは、チーズケーキ。ドイツにありがちなバニラ砂糖をふんだんに使って、バニラズッカーの味しかしないというありきたりのスイーツとは全く違い、とてもなめらかで、濃厚な美味しいチーズケーキでした。しかも、へんな甘さもない!どれもパリやベルギーでみるようなケーキで、お友達が食べたチョコレートケーキ(ムース風)も美味しかったです。
値段はオーバーカッセル価格で、チーズケーキが4、9ユーロ。ラテマキアートのミルクを豆乳にしましたが、追加料金は取られずでした。アーモンドミルクやラクトースフリーにも変えられるようです。
ぜひお試しください〜。アレルギーの方にも朗報です!ただし、牛乳のタンパクに対するアレルギーとラクトースに対するアレルギーとは別なので、アレルギー持ちの方はきちんとお店の方と話してからお試ししてください。
スイーツ屋さんの場所: Annulfstraße 4, 40545 Düsseldorf
http://www.isabella-patisserie.de
レポーター 管理人ヒサコ