デュッセルドルフではDerendorfにあるBV04の体育館で行っています。
りんごの木管理人ヒサコが訳した日本語のページもありますので、ぜひお申し込みください!
体験レポはこちら。→ https://apfelbaum.jp/20181227 スクールの様子が伝わると思います。
Futziballは、サッカーを通して、ボールの身体感覚を養う遊びや運動を学ぶスクールです。子どもの年齢に適したミュージックを用いて、パパママと触れ合いながら、平衡感覚や動作のコーディネーション、脳と身体を連動させる能力の発達を促します。
遊んで、楽しんで、ワクワクする!
トレーニングに参加する子どもたちは、楽しみながらボールとの感覚、身体能力を高めていきます。色や数字、記号を用いることで、身体だけではなく、同時に脳トレも行います。そのため、サッカーをはじめとするスポーツだけではなく、学習能力の向上も促します。
- 60分のト
レーニング/週(州が定めた学校の休み期間以外)
- 精神的&身体能力の発達を促進
- 10人以下の少人数制
- パパもママ(じぃじ&ばぁば)もアクティブに参加
トレーニングは基本的に年齢にあったプログラムを体育館で行います。カラフルな道具を使い、子どもたちはバランス感覚、身体能力、動作の感覚を養う特別なプログラムをこなしていきます。そのため、子どもは飽きることなく楽しみながら学んでいきます。
(Futziball日本語のページより抜粋)
申し込みはこちらです→ http://futziball.de/anmeldung/