投稿者 | 投稿 |
---|---|
2014.04.22 at 23:15 #607 返信 | |
まろん |
今旬なシュパーゲルですが、どうしても緑を無難に買ってしまいます。今年こと白に挑戦したいのですが、ご飯がススムような和風か中華風のレシピを教えてください。 |
2014.04.26 at 22:13 #638 返信 | |
erika 参加者 |
マロンさん、こんにちは! わさび醤油で食べる場合は、このまま焼きたてをお刺身感覚でどうぞ♪ |
2014.04.29 at 20:21 #658 返信 | |
akko 参加者 |
まろんさん、こんにちは。シュパーゲルを軽くゆでたあとに、バターしょうゆ炒めにしてみました。そして最後にかつおぶしをまぶして出来上がり!ごはんがすすみますよ~。ぜひお試しあれ^^ |
2014.05.15 at 00:51 #841 返信 | |
pilomi 参加者 |
マロンさん、こんにちは。オススメは、シュパーゲルの天ぷらです。ただ衣をつけて揚げるだけ!我が家はお塩で食べますが、甘みがとっても美味しいですよ♪ |
2014.05.15 at 00:56 #843 返信 | |
KEKO 参加者 |
ご飯の友というよりはお酒のアテか箸休めですが、、シュパーゲルをスライサーで薄くスライスし、ポン酢またはめんつゆ+かつお節でサラダ風に食べてもシャキシャキして美味しいです! |
2014.05.15 at 01:03 #844 返信 | |
pilomi 参加者 |
KEKOさん こんにちは。シュパーゲルはスライスしてから茹でるのですか? |
2014.05.15 at 09:20 #850 返信 | |
KEKO 参加者 |
pilomiさん、ごめんなさい。スライサーというか、ピーラーですね。私はピーラーで白アスパラを薄いささがけ状にして、軽く塩ゆでしてから使っています。 |
2014.05.15 at 13:21 #851 返信 | |
hisako キーマスター |
うわーいい事たくさん知った。漁夫の利的な。 |
2014.05.16 at 14:21 #904 返信 | |
hisako キーマスター |
揚げ物は手間なので、オーブンでグリル版とスライスして湯がいてポン酢版を作ってみました。個人にはオーブングリル版に一票。食感が全く違うし、シャキシャキになるスライスも美味しいんだけど、やや焦げた先っちょが美味しいの!グリル版!以上ご報告でした。 |
2014.06.06 at 14:42 #1443 返信 | |
nako 参加者 |
お近くに日系スーパーなどがあれば、豚肉スライスを使ったレシピはいかがですか? 1. 野菜は10cm程度に切り、肉を巻き、うすく油を引いたフライパンに並べていきます。(ノンスティック・パンが焦げ付かず簡単です。) |
2014.06.06 at 23:45 #1455 返信 | |
nako 参加者 |
カレーなんてどうでしょう? 1. 煮込み用の鍋に油をひき、にんにくを入れて香りをたたせます。(生肉を使う場合はここで肉を加え炒めます。)玉ねぎやポロねぎ(あればマッシュルームも)を炒めしんなりさせます。 煮込むところまでは大鍋で、その後別の小鍋に分けて、辛口ルウ、甘口ルウと加えれば、大人カレー、子供カレーの出来上がり。どちらからもブーイングが出ることはありません。(今日は夫が出張なので子供カレーのみとなりましたが。) |
2014.06.08 at 13:05 #1459 返信 | |
まろん |
みなさま |
2014.06.08 at 15:19 #1461 返信 | |
hisako キーマスター |
便乗してnakoさんのシュパーゲル肉巻きを昨晩のメインに作りました。 |