hisako
|
Reweなどに売ってるロシアのピルミニという餃子風冷凍食品を使って、数分で水餃子ができます。タレはポン酢、ごま油、豆板醤、ニンニク、生姜、刻みネギです。
いつも赤いパッケージの豚を買いますが、青いパッケージの鶏(七面鳥)もあります。
Attachments: 
|
Lotus
|
これ私もやった!!!!本当においしかったから野菜をたくさん入れて食べてもおいしかった~☆
|
KEKO
|
タレは自分で作るんだよね?うちはいつもポン酢と豆板醤だけですが、確かに一手間かけて薬味を入れたらおもてなしにもいけちゃいそう!
ちなみに水餃子を茹でた汁には旨味が出ているので、そこに溶き卵とワカメ、葱などを投入してスープにするのもオススメですよ〜。
|
pilomi
|
さっそく野菜たっぷりの中華スープに入れて食べました!コレいいね〜!時間が無い時、手抜きしたい時に使える〜。焼いても美味しいのかなあ?!
|
hisako
|
pilomiさん、なかなかロシアなのに日本風でいけるでしょ!ぜひ今度は実験で焼いてみて、ご報告ください。皮が硬めなので、どうだろう。。。興味津々です。
|